毎週月曜日に運用額の実績公開をしています。
投資信託、ETF、個別銘柄を買う際の参考にしていただければ幸いです。
プロフィール
年齢:26歳
職業:ITエンジニア
実績:20代で1000万円貯金
年収:約400万
投資歴:5年
趣味:節約・投資
先週までと比較しての所感
アメリカを代表する指数の1週間のパフォーマンスは以下の通りです。
- S&P500:+2.17%
- Dow:-9.32%
- NASDAQ:+4.32%
続いて、金利についての1週間のパフォーマンすは以下の通りです。
- 米国債10年物利回り:-7.68%
SVB銀行の破綻についてFDIC(米連邦預金保険公社)が預金の全額保護の方針をいち早く表明しそこから株価が一時上昇しました。しかし、預金していた会社の多くはSVB銀行がメインバンクになっているところが多く、ほかの銀行から借り入れができるかどうかによって、今後の株価が変わってきます。
僕は先週のSVB破綻のニュースの影響を受けていた、VYMを買い増ししました。
理由としては、平均取得額を下回っていたからです。
定期積立の内訳
私自身が毎月定期的に積み立てている投資信託やETFです。
主に米国株を中心に積み立てをしています。ETFからは配当金が出るため、その都度スポットで購入しています。
銘柄は以下の通りです。
■投資信託
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)
33,333円/月 (積み立てNISA)
楽天・全米株式インデックス・ファンド(楽天・バンガード・ファンド(全米株式))
66,667円/月 (特定口座)
■ETF
バンガード・トータル・ストック・マーケットETF
2株/月 (特定口座) ≒ ※51,311円
※195.19米ドル/1株 × 131.44(米ドル/円) ・・・2023/3/20時点
■合計
約150,000円/月
運用実績 (3月20日時点)
3月20日時点での保有銘柄とそれぞれの評価額になります。
※なお、積み立て購入以外にも、米国の個別株や国内株式(J-REAT)などを運用しています。
■投資信託
銘柄 | 投資額 | 損益額 | 評価額 |
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500) | 1,258,326 | +200,686 | 1,459,012 |
楽天・全世界株式インデックス・ファンド | 56,667 | +17,820 | 74,487 |
楽天・全米株式インデックス・ファンド | 820,507 | +14,505 | 885,012 |
■米国株式(ETF)
銘柄 | 投資額 | 損益額 | 評価額 |
VTI | 6,161,264 | -209,125 | 5,952,139 |
VOO | 75,525 | +19,080 | 94,605 |
VYM | 1,314,884 | +99,557 | 1,414,441 |
HDV | 183,855 | +73,031 | 256,886 |
SPYD | 34,039 | +13,318 | 47,357 |
QQQ | 401,590 | -225 | 401,365 |
■米国株式(個別)
銘柄 | 投資額 | 損益額 | 評価額 |
VZ | 32,596 | -8,418 | 24,178 |
ABBV | 95,218 | +66,947 | 162,165 |
MO | 105,936 | +13,201 | 119,137 |
PG | 14,134 | +4,652 | 18,786 |
■国内株式
銘柄 | 投資額 | 損益額 | 評価額 |
NFJ-REIT (1343) | 134,674 | -2,758 | 131,915 |
■資産全体における銘柄毎の割合
■資産全体の合計額
■投資額
投資信託:2,135,500円
米国株式(ETF):8,171,157円
米国株式(個別):247,884円
国内株式:134,673円
総計:10,689,214円
■評価額
投資信託:2,418,511円
米国株式(ETF):8,166,793円
米国株式(個別):324,266円
国内株式:131,915円
総計:11,041,485円
■損益額
+352,271円
3月中の評価額比較
日付 | 損益額合計 | 評価額合計 |
2023/3/6 | +1,047,492 | 11,145,136 |
2023/3/13 | +453,105 | 10,539,794 |
2023/3/20 | +352,271 | 11,041,485 |
最後までお読みいただき、ありがとうございました。